BtoB/IT専門 プロライター 内藤翼
‐Professional Writer‐

Tsubasa Naito
初めまして、内藤翼です。IT業界20年の経験を持つプロフェッショナルライターです。
私が提供するコンテンツは、単なる記事や情報提供に留まるものではありません。「技術」と「ビジネス」を融合させたストーリーを創り出し、顧客の課題解決に直接繋がるコンテンツをお届けします。これまでに1,000件以上の執筆実績を持ち、9割超のリピート率を誇る理由は、徹底した「取材」と「一次情報」を大切にした、高品質で深みのあるコンテンツにあります。
特に、DX、AI、クラウド、セキュリティ、SaaSなどの最新IT技術に精通しており、Google検索1位獲得や高いCV実績を多く手掛けています。私の強みは、難解な技術的な内容を誰でも理解できる形で、マーケティング視点を加えつつ解説する力です。このスキルで顧客の購買意欲を引き出し、Web上での成果を最大化します。
Webマーケティング会社様やIT・製造業などの事業会社様を中心に100社以上の取引実績があり、多くのお客様から「技術的に正確で、なおかつ読みやすく、成果が出るコンテンツ」として評価をいただいています。

Tsubasa Naito
事業を始めた想い
私はIT業界20年間のキャリアを通じて、BtoB領域における顧客の課題が高度化・複雑化していることを実感しました。BtoB領域は専門性が高いため、課題解決に直結する優れたコンテンツを作ることは、業界に身を置く専門家でも難しいと感じています。さらに、優れた技術やサービスがあっても、その価値が適切に伝わらなければ意味がありません。
ITサービスを分かりやすく伝えるためには、深い専門知識と高いライティングスキルが不可欠です。加えて、生成AIの台頭によりコンテンツ差別化が難しくなり、顧客の声を丁寧にヒアリングし、それをコンテンツに反映させる重要性が増しています。
ITサービスの活用は、企業の成長に欠かせない要素となっており、その価値を正しく伝えることがますます求められています。こうした背景から、私は「技術とビジネスの橋渡し役」として、これまでの経験を活かし、企業の成長に貢献するコンテンツを提供したいと考え、BtoB/IT専門ライターとして独立しました。顧客の課題解決に繋がるコンテンツ制作を実現するために、全力で取り組んでいます。
提供価値
私が提供する価値は、Webマーケティング会社様と事業会社様のニーズに応じて、最適なコンテンツを提供し、それぞれのビジネス成長を支援します。
【Webマーケティング会社様/制作代理店様への価値提供】
BtoB領域のコンテンツ制作において、Webマーケティング会社が直面する課題の一つは、専門的な知識を持つライターの確保が難しいことです。特に、技術的な要素が強いITやDX関連のテーマでは、担当者の理解不足がコンテンツの質に影響を及ぼし、クライアントの信頼を得ることが難しくなる場合もあります。私のようなBtoB・ITに精通したライターを活用することで、専門的な知識を駆使し、顧客の信頼を得られるコンテンツを提供できます。
また、Webマーケティング会社が抱えるリソース面での課題も解決できます。私が担当することで、ディレクターや他のスタッフが費やす工数を大幅に削減し、進行管理や品質チェックの負担を軽減します。さらに、私自身が一貫して全工程を担当するため、無駄なコミュニケーションロスや調整の手間を省くことができます。Webマーケティング会社様が多忙な案件を効率的に進め、クオリティを維持しながらコンテンツ制作を円滑に進めるためのサポートができると確信しています。
【事業会社様への価値提供】
Webマーケティング会社に依頼すると、制作コストが高くなることが一般的です。特にBtoB領域に特化した専門的な知識が要求される場合、そのコストはさらに膨らむでしょう。私に直接依頼いただくことで、Webマーケティング会社に依頼する際の半分以下のコストで、同等以上のクオリティのコンテンツを提供可能です。制作コストを抑えつつライティング作業のみを外注したい場合、高いコストパフォーマンスを発揮します。
また、Webマーケティング会社の担当者が必ずしもBtoB領域に精通しているわけではないため、顧客の課題やニーズを十分に理解することが難しく、その結果、顧客が期待する成果物に届かない場合があります。私はエンジニア経験とマーケティング視点を活かし、クライアントへのインタビューや提供資料を通じて、課題の本質を正確に読み解き、専門的な内容も的確に理解します。事業会社様の期待を超えるコンテンツを制作し、そのニーズを満たすことができます。
目指す姿
私の目指すべき姿は、単にコンテンツ制作を提供するだけでなく、クライアントのビジネス成長を共にサポートする真のパートナーとなることです。技術とビジネスを深く理解し、その橋渡しをすることで、顧客の期待を超えるコンテンツを提供し、課題解決に繋げることが私の使命です。
事業会社様には、コストパフォーマンスを最大化しつつ、高品質で専門的なコンテンツを提供すること で効率よくビジネス成果を上げられるよう支援します。Webマーケティング会社様には、BtoB領域における高度な専門知識を活かし、進行管理の負担を軽減し、迅速かつ効率的に高品質なコンテンツ制作をサポートします。
私自身が全工程を担当し、クライアントと直接やり取りを行うことで、スムーズかつ高効率で精度の高い成果物を納品します。このアプローチによって、無駄なコストや時間を削減し、クライアントの信頼を勝ち取るコンテンツ制作を実現します。
経歴
- 2004年~2007年
- エンジニア(ソフトウェア開発企業)
- プログラマー、システムエンジニア、プロジェクトマネージャーとして、複数の開発プロジェクトに従事。
- プログラミング言語(C、C++、Javaなど)、データベース(Oracle、SQL)に関する専門知識や技術を習得。
- 多くの開発プロジェクトをプロジェクトマネージャーとして成功に導く。
- 2008年~2019年
- コンサルティング営業
(東証一部上場 大手SIer)
- 法人向けITコンサルティング営業として、大手製造業を中心に多様な業界を担当。
- 顧客の課題を詳細にヒアリングし、DX、AI、IoT、クラウド、セキュリティなどの最先端ソリューションを提案。
- 数多くの大型プロジェクトを成功に導き、顧客のビジネス成長に貢献。
- 顧客課題や解決策を資料化することを得意とし、何百件にも及ぶソリューションセールス資料作成を担当。
- 2019年~2024年
- マーケティング責任者
(東証一部上場 大手SIer)
- マーケティング部門の責任者として、新規ビジネスの立ち上げやDXプロジェクトを推進。
- SFA、CRM、MAツールを駆使した、デジタルマーケティング戦略の立案・実行。
- 自社のオウンドメディアを立ち上げ、顧客の課題解決と集客に繋がるコンテンツを自ら執筆する。
- 大手企業のDX推進を支援し、クライアントの事業戦略にも携わる。
- 2019年~現在
- BtoB/IT専門 プロライター
- IT業界経験と専門知識を活かし、BtoB/IT専門ライターとして活動を開始。
- 技術の正確性とマーケティング視点を両立したコンテンツ制作で、顧客の事業成長に貢献。
- 特に、徹底した顧客理解に基づき、課題解決の道筋を示すコンテンツ制作を得意とする。
- コラム、LP、HP、ホワイトペーパーなど、多様なコンテンツ制作に対応。
- 執筆実績は1,000件を超え、リピート率は9割。顧客満足度も高く、信頼できるパートナーとして評価されている。
ご依頼・ご相談・お問い合わせ

BtoBの記事・コンテンツ制作は、
内藤翼にお任せください。
20年のIT業界経験を持つプロフェッショナルライターが、貴社の課題解決に向けて最適な提案をいたします。ご相談は無料で承っておりますので、現状の課題やお悩みをお聞かせください。
安心の取引サポート
当事務所は「インボイス登録事業者」であり、さらにご依頼時には必要に応じて「業務委託契約書」を締結しているため、安心してお取引いただけます。
ランサーズ経由でなく、直接のご依頼でお得に
ランサーズからも多く依頼を頂いておりますが、直接取引の場合、システム手数料(22%)分が割安になります。連絡もスムーズで、取引に関して柔軟な対応が可能です。
無理な営業はいたしませんので、ご安心ください。まずはお気軽にご相談ください。